ロジー
Japanese
Alternative forms
- オロジー (“-ology”)
Etymology
Borrowed from English -logy, or Borrowed from French -logie, ultimately Ancient Greek λόγος (lógos)
Pronunciation
- IPA(key): [ɾo̞ʑiː]
Suffix
ロジー • (-rojī)
Related terms
- ロゴス (rogosu, “logos”)
Compounds
- ウロロジー (urorojī, “urology”)
- エコロジー (ekorojī, “ecology”)
- エスノロジー (esunorojī, “ethnology”)
- エティモロジー (etimorojī, “etymology”)
- オフサルモロジー (ofusarumorojī, “ophthalmology”)
- オルソケラトロジー (orusokeratorojī, “orthokeratology”)
- サイコロジー (saikorojī, “psychology”)
- サイズモロジー (saizumorojī, “seismology”)
- ジャパノロジー (japanorojī, “Japanology”)
- ソシオロジー (soshiorojī, “sociology”)
- ターミノロジー (tāminorojī, “terminology”)
- タイポロジー (taiporojī, “typology”)
- テクノロジー (tekunorojī, “technology”)
- トポロジー (toporojī, “topology”)
- トライボロジー (toraiborojī, “tribology”)
- ニューロロジー (nyūrorojī, “neurology”)
- バイオロジー (baiorojī, “biology”)
- パトロジー (patorojī, “pathology”)
- フィロロジー (firorojī, “philology”)
- ホモロジー (homorojī, “homology”)
- ミソロジー (misorojī, “mythology”)
- メテオロロジー (meteororojī, “meteorology”)
- レオロジー (reorojī, “rheology”)