早世
Chinese
| For pronunciation and definitions of 早世 – see 早逝 (“to die young; to meet an untimely demise”). (This term is a variant form of 早逝). |
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 早 | 世 |
| そう Grade: 1 |
せい Grade: 3 |
| on'yomi | |
Noun
早世 • (sōsei)
- a premature death, an untimely death
Verb
早世する • (sōsei suru) suru (stem 早世し (sōsei shi), past 早世した (sōsei shita))
- die young, die early
- 1938, 倉田百三, 青春の息の痕:
- 私は早世する兆しか、もはや老年期のような調和的なものがかきたいのです。
- Watashi wa sōsei suru kizashi ka, mohaya rōnenki no yō na chōwateki na mono ga kakitai no desu.
- Maybe it's an omen of an early death, but I'd like to write something with the harmony of old age.
- 私は早世する兆しか、もはや老年期のような調和的なものがかきたいのです。
- 1938, 倉田百三, 青春の息の痕:
Conjugation
Conjugation of "早世する" (See Appendix:Japanese verbs)
| Katsuyōkei ("stem forms") | ||||
|---|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | 早世し | そうせいし | sōsei shi | |
| Ren’yōkei ("continuative") | 早世し | そうせいし | sōsei shi | |
| Shūshikei ("terminal") | 早世する | そうせいする | sōsei suru | |
| Rentaikei ("attributive") | 早世する | そうせいする | sōsei suru | |
| Kateikei ("hypothetical") | 早世すれ | そうせいすれ | sōsei sure | |
| Meireikei ("imperative") | 早世せよ¹ 早世しろ² |
そうせいせよ¹ そうせいしろ² |
sōsei seyo¹ sōsei shiro² | |
| Key constructions | ||||
| Passive | 早世される | そうせいされる | sōsei sareru | |
| Causative | 早世させる 早世さす |
そうせいさせる そうせいさす |
sōsei saseru sōsei sasu | |
| Potential | 早世できる | そうせいできる | sōsei dekiru | |
| Volitional | 早世しよう | そうせいしよう | sōsei shiyō | |
| Negative | 早世しない | そうせいしない | sōsei shinai | |
| Negative continuative | 早世せず | そうせいせず | sōsei sezu | |
| Formal | 早世します | そうせいします | sōsei shimasu | |
| Perfective | 早世した | そうせいした | sōsei shita | |
| Conjunctive | 早世して | そうせいして | sōsei shite | |
| Hypothetical conditional | 早世すれば | そうせいすれば | sōsei sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||
Korean
| Hanja in this term | |
|---|---|
| 早 | 世 |
Noun
早世 • (jose) (hangeul 조세)