陥れる
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 陥 |
| おとしい Grade: S |
| kun'yomi |
| Alternative spelling |
|---|
| 陷れる (kyūjitai) |
Etymology
From 落とし (otoshi, 連用形 (ren'yōkei, “stem or continuative form”) of the verb 落とす (otosu, “to make fall; to drop”)) + 入れる (ireru, “to put in; to insert”).
Verb
陥れる • (otoshīreru) transitive ichidan (stem 陥れ (otoshīre), past 陥れた (otoshīreta))
| Japanese verb pair | |
|---|---|
| active | 陥れる |
| mediopassive | 陥る |
Conjugation
Conjugation of "陥れる" (See Appendix:Japanese verbs)
| Katsuyōkei ("stem forms") | ||||
|---|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | 陥れ | おとしいれ | otoshīre | |
| Ren’yōkei ("continuative") | 陥れ | おとしいれ | otoshīre | |
| Shūshikei ("terminal") | 陥れる | おとしいれる | otoshīreru | |
| Rentaikei ("attributive") | 陥れる | おとしいれる | otoshīreru | |
| Kateikei ("hypothetical") | 陥れれ | おとしいれれ | otoshīrere | |
| Meireikei ("imperative") | 陥れよ¹ 陥れろ² |
おとしいれよ¹ おとしいれろ² |
otoshīreyo¹ otoshīrero² | |
| Key constructions | ||||
| Passive | 陥れられる | おとしいれられる | otoshīrerareru | |
| Causative | 陥れさせる 陥れさす |
おとしいれさせる おとしいれさす |
otoshīresaseru otoshīresasu | |
| Potential | 陥れられる 陥れれる³ |
おとしいれられる おとしいれれる³ |
otoshīrerareru otoshīrereru³ | |
| Volitional | 陥れよう | おとしいれよう | otoshīreyō | |
| Negative | 陥れない 陥れぬ 陥れん |
おとしいれない おとしいれぬ おとしいれん |
otoshīrenai otoshīrenu otoshīren | |
| Negative continuative | 陥れず | おとしいれず | otoshīrezu | |
| Formal | 陥れます | おとしいれます | otoshīremasu | |
| Perfective | 陥れた | おとしいれた | otoshīreta | |
| Conjunctive | 陥れて | おとしいれて | otoshīrete | |
| Hypothetical conditional | 陥れれば | おとしいれれば | otoshīrereba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative ³ Colloquial potential | ||||