鷹揚
Chinese
| eagle; falcon; hawk | hurl; to raise; to scatter | ||
|---|---|---|---|
| trad. (鷹揚) | 鷹 | 揚 | |
| simp. (鹰扬) | 鹰 | 扬 | |
Pronunciation
- Mandarin
- (Standard Chinese)+
- Hanyu Pinyin: yīngyáng
- Zhuyin: ㄧㄥ ㄧㄤˊ
- Tongyong Pinyin: yingyáng
- Wade–Giles: ying1-yang2
- Yale: yīng-yáng
- Gwoyeu Romatzyh: ingyang
- Palladius: инъян (inʺjan)
- Sinological IPA (key): /iŋ⁵⁵ jɑŋ³⁵/
- (Standard Chinese)+
Adjective
鷹揚
- (literary) powerful
- (literary) outstanding
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 鷹 | 揚 |
| おう Jinmeiyō |
よう Grade: S |
| on'yomi | |
Pronunciation
Adjective
鷹揚 • (ōyō) -na (adnominal 鷹揚な (ōyō na), adverbial 鷹揚に (ōyō ni))
Inflection
Inflection of 鷹揚
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 鷹揚だろ | おうようだろ | ōyō daro |
| Continuative (連用形) | 鷹揚で | おうようで | ōyō de |
| Terminal (終止形) | 鷹揚だ | おうようだ | ōyō da |
| Attributive (連体形) | 鷹揚な | おうような | ōyō na |
| Hypothetical (仮定形) | 鷹揚なら | おうようなら | ōyō nara |
| Imperative (命令形) | 鷹揚であれ | おうようであれ | ōyō de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 鷹揚ではない 鷹揚じゃない |
おうようではない おうようじゃない |
ōyō de wa nai ōyō ja nai |
| Informal past | 鷹揚だった | おうようだった | ōyō datta |
| Informal negative past | 鷹揚ではなかった 鷹揚じゃなかった |
おうようではなかった おうようじゃなかった |
ōyō de wa nakatta ōyō ja nakatta |
| Formal | 鷹揚です | おうようです | ōyō desu |
| Formal negative | 鷹揚ではありません 鷹揚じゃありません |
おうようではありません おうようじゃありません |
ōyō de wa arimasen ōyō ja arimasen |
| Formal past | 鷹揚でした | おうようでした | ōyō deshita |
| Formal negative past | 鷹揚ではありませんでした 鷹揚じゃありませんでした |
おうようではありませんでした おうようじゃありませんでした |
ōyō de wa arimasen deshita ōyō ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 鷹揚で | おうようで | ōyō de |
| Conditional | 鷹揚なら(ば) | おうようなら(ば) | ōyō nara (ba) |
| Provisional | 鷹揚だったら | おうようだったら | ōyō dattara |
| Volitional | 鷹揚だろう | おうようだろう | ōyō darō |
| Adverbial | 鷹揚に | おうように | ōyō ni |
| Degree | 鷹揚さ | おうようさ | ōyōsa |
References
- ^ NHK Broadcasting Culture Research Institute, editor (1998), NHK日本語発音アクセント辞典 [NHK Japanese Pronunciation Accent Dictionary] (in Japanese), Tokyo: NHK Publishing, Inc., →ISBN