持って行く
Japanese
Kanji in this term | |
---|---|
持 | 行 |
も Grade: 3 |
い Grade: 2 |
kun'yomi |
Etymology
持ち (mochi, 連用形 (ren'yōkei, “stem or continuative form”) of the verb 持つ (motsu, “hold”)) + て (te) + 行く (iku, “go”)
Pronunciation
Verb
持って行く • (motteiku) godan (stem 持って行き (motteiki), past 持って行った (motteitta))
Usage notes
Only used with inanimate objects as the direct object. The verb used with people is 連れて行く (tsureteiku).
Conjugation
Conjugation of "持って行く" (See Appendix:Japanese verbs.)
Stem forms | |||
---|---|---|---|
Imperfective (未然形) | 持って行か | もっていか | motteika |
Continuative (連用形) | 持って行き | もっていき | motteiki |
Terminal (終止形) | 持って行く | もっていく | motteiku |
Attributive (連体形) | 持って行く | もっていく | motteiku |
Hypothetical (仮定形) | 持って行け | もっていけ | motteike |
Imperative (命令形) | 持って行け | もっていけ | motteike |
Key constructions | |||
Passive | 持って行かれる | もっていかれる | motteikareru |
Causative | 持って行かせる 持って行かす |
もっていかせる もっていかす |
motteikaseru motteikasu |
Potential | 持って行ける | もっていける | motteikeru |
Volitional | 持って行こう | もっていこう | motteikō |
Negative | 持って行かない | もっていかない | motteikanai |
Negative continuative | 持って行かず | もっていかず | motteikazu |
Formal | 持って行きます | もっていきます | motteikimasu |
Perfective | 持って行った | もっていった | motteitta |
Conjunctive | 持って行って | もっていって | motteitte |
Hypothetical conditional | 持って行けば | もっていけば | motteikeba |