ふにゃふにゃ
Japanese
Pronunciation
In sense 1, the stress is on the initial "fu." In sense 2, it is on the second and forth morae.
Adjective
ふにゃふにゃ or フニャフニャ • (funyafunya) -na (adnominal ふにゃふにゃな (funyafunya na), adverbial ふにゃふにゃに (funyafunya ni))
Adverb
ふにゃふにゃ or フニャフニャ • (funyafunya)
Verb
ふにゃふにゃする or フニャフニャする • (funyafunya suru) suru (stem ふにゃふにゃし (funyafunya shi), past ふにゃふにゃした (funyafunya shita))
- be limp
- be unreliable
Conjugation
Conjugation of "フニャフニャする" (See Appendix:Japanese verbs)
| Katsuyōkei ("stem forms") | ||||
|---|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | フニャフニャし | ふにゃふにゃし | funyafunya shi | |
| Ren’yōkei ("continuative") | フニャフニャし | ふにゃふにゃし | funyafunya shi | |
| Shūshikei ("terminal") | フニャフニャする | ふにゃふにゃする | funyafunya suru | |
| Rentaikei ("attributive") | フニャフニャする | ふにゃふにゃする | funyafunya suru | |
| Kateikei ("hypothetical") | フニャフニャすれ | ふにゃふにゃすれ | funyafunya sure | |
| Meireikei ("imperative") | フニャフニャせよ¹ フニャフニャしろ² |
ふにゃふにゃせよ¹ ふにゃふにゃしろ² |
funyafunya seyo¹ funyafunya shiro² | |
| Key constructions | ||||
| Passive | フニャフニャされる | ふにゃふにゃされる | funyafunya sareru | |
| Causative | フニャフニャさせる フニャフニャさす |
ふにゃふにゃさせる ふにゃふにゃさす |
funyafunya saseru funyafunya sasu | |
| Potential | フニャフニャできる | ふにゃふにゃできる | funyafunya dekiru | |
| Volitional | フニャフニャしよう | ふにゃふにゃしよう | funyafunya shiyō | |
| Negative | フニャフニャしない | ふにゃふにゃしない | funyafunya shinai | |
| Negative continuative | フニャフニャせず | ふにゃふにゃせず | funyafunya sezu | |
| Formal | フニャフニャします | ふにゃふにゃします | funyafunya shimasu | |
| Perfective | フニャフニャした | ふにゃふにゃした | funyafunya shita | |
| Conjunctive | フニャフニャして | ふにゃふにゃして | funyafunya shite | |
| Hypothetical conditional | フニャフニャすれば | ふにゃふにゃすれば | funyafunya sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||
See also
- むにゃむにゃ (munyamunya)