不自然
Chinese
| not; no | |||
|---|---|---|---|
| trad. (不自然) | 不 | 自然 | |
| simp. #(不自然) | 不 | 自然 | |
| anagram | 自不然 | ||
Pronunciation
- Mandarin
- (Standard Chinese)+
- Hanyu Pinyin: bùzìrán [Phonetic: búzìrán]
- Zhuyin: ㄅㄨˋ ㄗˋ ㄖㄢˊ
- Tongyong Pinyin: bùzìhrán
- Wade–Giles: pu4-tzŭ4-jan2
- Yale: bù-dz̀-rán
- Gwoyeu Romatzyh: butzyhran
- Palladius: буцзыжань (buczyžanʹ)
- Sinological IPA (key): /pu⁵¹⁻³⁵ t͡sz̩⁵¹ ʐän³⁵/
- (Standard Chinese)+
- Cantonese
- (Standard Cantonese, Guangzhou–Hong Kong)+
- Jyutping: bat1 zi6 jin4
- Yale: bāt jih yìhn
- Cantonese Pinyin: bat7 dzi6 jin4
- Guangdong Romanization: bed1 ji6 yin4
- Sinological IPA (key): /pɐt̚⁵ t͡siː²² jiːn²¹/
- (Standard Cantonese, Guangzhou–Hong Kong)+
Adjective
不自然
Japanese
| Kanji in this term | ||
|---|---|---|
| 不 | 自 | 然 |
| ふ Grade: 4 |
し Grade: 2 |
ぜん Grade: 4 |
| on'yomi | ||
Etymology
Compound of 不 (fu-, “not, un-”) + 自然 (shizen, “nature, natural”).
Pronunciation
Adjective
不自然 • (fushizen) -na (adnominal 不自然な (fushizen na), adverbial 不自然に (fushizen ni))
Inflection
Inflection of 不自然
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 不自然だろ | ふしぜんだろ | fushizen daro |
| Continuative (連用形) | 不自然で | ふしぜんで | fushizen de |
| Terminal (終止形) | 不自然だ | ふしぜんだ | fushizen da |
| Attributive (連体形) | 不自然な | ふしぜんな | fushizen na |
| Hypothetical (仮定形) | 不自然なら | ふしぜんなら | fushizen nara |
| Imperative (命令形) | 不自然であれ | ふしぜんであれ | fushizen de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 不自然ではない 不自然じゃない |
ふしぜんではない ふしぜんじゃない |
fushizen de wa nai fushizen ja nai |
| Informal past | 不自然だった | ふしぜんだった | fushizen datta |
| Informal negative past | 不自然ではなかった 不自然じゃなかった |
ふしぜんではなかった ふしぜんじゃなかった |
fushizen de wa nakatta fushizen ja nakatta |
| Formal | 不自然です | ふしぜんです | fushizen desu |
| Formal negative | 不自然ではありません 不自然じゃありません |
ふしぜんではありません ふしぜんじゃありません |
fushizen de wa arimasen fushizen ja arimasen |
| Formal past | 不自然でした | ふしぜんでした | fushizen deshita |
| Formal negative past | 不自然ではありませんでした 不自然じゃありませんでした |
ふしぜんではありませんでした ふしぜんじゃありませんでした |
fushizen de wa arimasen deshita fushizen ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 不自然で | ふしぜんで | fushizen de |
| Conditional | 不自然なら(ば) | ふしぜんなら(ば) | fushizen nara (ba) |
| Provisional | 不自然だったら | ふしぜんだったら | fushizen dattara |
| Volitional | 不自然だろう | ふしぜんだろう | fushizen darō |
| Adverbial | 不自然に | ふしぜんに | fushizen ni |
| Degree | 不自然さ | ふしぜんさ | fushizensa |
Noun
不自然 • (fushizen)
References
Korean
| Hanja in this term | ||
|---|---|---|
| 不 | 自 | 然 |
Noun
不自然 • (bujayeon) (hangeul 부자연)
- hanja form? of 부자연 (“unnaturalness”)